水洗顔日記 47日目~ 【朝だけ水洗顔継続&ランニング中止】編!
水洗顔を始めてから48日目~51日目までの軌跡です。
【2014/11/12 更新】
今読み返すと表現や思考がかなり曖昧で、よく分からない部分が多いです。笑
あくまでも『肌についての知識があまりない素人が水洗顔を実践した際の日記』としてご参考ください。
試行錯誤し、一番成功率が高いと思われる水洗顔の方法は↓の記事に載せています。
【47日目(2013/11/24)】
朝
昨日は疲れて更新できませんでした。
なので、まとめて書いていきます。
肌の調子が良かったので、おととい、昨日と2日連続でランニングをしたのですが、
やっぱり肌はダメージを受けてしまったみたいです。(特におでこ)
そのため、昨日の夜は洗顔料を使わず、水だけの洗顔をしたんですが、
今日の朝鏡を見てみるとやっぱり何か汚れが残っている感じです。
「3日に一度ランニングをして、ランニングをした日の夜は水洗顔」としても良かったのですが、
これからもっと寒くなることを考えると、
“朝だけ水洗顔”の効果は薄れるんじゃないかなと思ったので、
ランニングを一旦止めることにしました。
これからは、長めのストレッチを中心に室内トレーニングで血行を促進していこうかなと思ってます。
「朝だけ水洗顔」の効果は健在なので続けていきます。
P.S
ランニングをやめたら体がなまりそうで怖い…
夜
今日の朝は肌の調子があまり良くありませんでしたが、昨晩の「洗顔料+化粧水」でなんとか肌の調子を取り戻した感じです。
あとはしっかり寝れば..
「朝だけ水洗顔」に切り替えてから薄々気付いてたんですが、
『化粧水のノリ』が抜群に良いです!!
スーッと肌になじんでいく感じです。
洗顔料を使っていた頃は、毎日朝と夜の2回だったので、
夜だけにしてからは肌に必要な皮脂などはちゃんと残されているみたいです。
P.S
化粧水をつけるのに慣れてくると、雑になってきちゃいますよね…
【48日目(2013/11/25)】
朝
う~ん・・
おとといのランニングのダメージはまだ完治してないみたいです。
そして、今日はあんまり寝れなかった。
なんかヒリヒリするんですよね。
肌が一生懸命肌を再生させようとしているんでしょうか?
朝おきたら「かさぶた」(←今までのかさぶたとは違う本物のかさぶたです。笑)が肌に付着してます。
特に「小鼻の横」「頬のしたの方」に。
このかさぶたが取れたらなんかキレイになってるんですよね。
そして、『オール水洗顔』⇒『朝だけ水洗顔』に切り替えてから、
「気のせいかな?」と思っていたことがあるんですが、
今日確信しました。
肌の水分バランスが整ってます!!
夜に化粧水をつけていることが良いのでしょうか?
朝顔を洗っても、なんかみずみずしいんです。
(今までの水洗顔では乾燥はしませんでしたが、見た目はなんか乾燥している感じでした。)
とにかく今はランニングでのダメージを早く再生させたいです。
P.S
肌が必死に再生してくれるのは嬉しいのですが、
もっと静かに(痛くないように)やってもらいたいものです…
ケガをして治るときって、なんか“かゆく”なりますよね。
今はあの状態です。
文中で一部「本物のかさぶた」と表現していますが、
あれは今まで間違って表現していた「かさぶた」(本当はただの角質)とは違い、
正真正銘、本物のかさぶたでした。
角質とは違い、無理に剥がそうとすると肌に傷がついてしまいます。
夜
なんだろう?化粧水をつけたら右頬が赤くなった。
「かさぶた」(スイマセン、正しくは角質)のせいでうまくなじんでいかないからだね。
それでも肌の調子は良いです。
P.S
やっぱりランニングをしないと肌は乾燥しません。
でも体がなまっていくそうで、なんか気持ちが悪いですが・・
【48日目(2013/11/25)】
朝
なんだろう?昨日に続けて肌の調子があまり良くない…
なんでだろう??
顔を洗ったら、全体的に赤くなってしまいます。
これって明らかにバリア機能が低下してますよね。
悲しいです。
最近寝れてないんですよね。
たぶんストレスもあると思いますが、なんと言っても顔が痛くなるんですよね。
寝てる時に。。
これはもうどうしようもないので、待つしかないですね。
ランニングをやめたので、この痛みは徐々に無くなってくると思います。
P.S
やっぱり寝れてないとその日は最悪な日になりますよね。
肌の調子が悪いし、ストレスもどんどん溜まっっていきますし・・
このストレスのせいでまた寝れなくなっちゃうんですよね。ww
【48日目(2013/11/27)】
朝
昨日の夜はちょっと用事があって更新できませんでした。
今日はまとめて。
昨日は寝不足もあり、肌の調子があまり良くありませんでした。
赤くなってヒリヒリ・・
肌のバリアが壊れてしまっているなと感じたので、
昨日の夜は洗顔料は使いませんでした。
・
・
・
今日は久しぶりにちゃんと寝れたこともあって、
肌の調子は良いです。
口の周りがちょっとヒリヒリして、「かさぶた」(←これは本物のかさぶたです。)がたくさんついてますが、
取りあえず皮脂の量が正常に戻りつつあるので良かったと思います。
やっぱり寝ることは大事ですね。(o^^o)
『朝だけ水洗顔』に切り替えてから、調子がいい日もあれば悪い日もある…
化粧水のつけ方が悪いのか?お湯の温度か?
まだまだ調べることはたくさんありそうですね。
絶対に諦めません!!
【49日目(2013/11/28)】
朝
昨日の夜はあまりにも肌の調子が悪かったので、日記を更新できませんでした。
ちなみに昨日の夜も、一昨日と同じく「水洗顔」です。
今日はだいぶ肌の調子は良くなりました、
でも、赤くなってるし、毛穴の開きも目立つ…
肌のバリア機能が失われつつあるというのは感じてるんですが、
今の時点ではどう対処すればいいのか分かりません。
『オール水洗顔』⇒『朝だけ水洗顔』に切り替えてからの数日間は良かったのですが、
徐々に肌の皮脂量が減っていってるということなのかもしれません。
夜も水洗顔をすれば乾燥はしなくなるのですが、やっぱりなんとなく顔がくすんできます。
さて、どうしたものやら…
今日は久しぶりに洗顔料を使ってみようかなと思います。
化粧水のパワーを借りるために。
夜
今日は久しぶりに洗顔料を使いました。
まだ赤みは残ってます…
やっぱりただの寝不足だったのかぁ?
う~んそれはないと思うけど…
今の状態だと何が原因なのか分からないですね。
明日まで待とう!!
【50日目(2013/11/29)】
朝
やっぱり洗顔料を使うとさっぱりしてますね。
でもまだ赤い…
本当は今日も洗顔料を使うべきだと思いますが、
赤みが取れないので、今日は水洗顔をします。
う~んなんなんだ?
謎です。
【51日目(2013/11/30)】
朝
最近は夜の更新が出来ていませんね。
昨日の夜は水洗顔をして、特に乾燥やヒリヒリ感はなかったのですが、
目の周り以外が赤くなる現象が出てきてしまいました。
ヒリヒリするし・・・
洗いすぎなのか??
『オール水洗顔』⇒『朝だけ水洗顔』に切り替えてから2日間くらいは良かったんですが、
いつの間にこんなになってしまったんでしょうね?
もう笑うしかないです。
もしかしたら夜に洗顔料を使った次の日は、
朝は顔を洗わない方が良いのかもしれません。
夜に洗顔料+化粧水を使って、次の日の朝は水だけの洗顔にしても、
やっぱり私の肌は保湿が足りないみたいなんですよね。
だったらいっそのこと洗わない方がいいんじゃないかな?
と思ったんです。
ということで、今日の夜は洗顔料を使って、
明日の朝は顔を洗わないでみようかなと思います。
って・・・
もはや「水洗顔」ではなくなってますね。
でも大丈夫です。
たぶん毎日洗顔料を使うのは良くないんですよね。
なので、2日に1回夜に洗顔料を使って、
・洗顔料を使った次の日の朝は「顔を洗わない」
・洗顔料を使わなかった次の日の朝は「水だけで洗顔」
このように決めます。
さぁどうなるでしょう。
こちらの記事も読まれています
◎よく読まれています
スキンケアの最終手段である「水洗顔」のやり方や、や…
水洗顔日記 1日目~30日目 【リバウンド&自然治…
当ブログ管理人「Rei」の過去とか。…
洗顔料は使わない、『水洗顔』とは!? ニキビ・肌荒…
初めましてブログいつも拝見してます
この記事を見てにず洗顔始めました。
プロ★★★★★で角質を全部剥ぎ取ってたので、
ニキビはできにくかったのですが肌はギトギトでした。
朝晩水洗顔してからリバウンドで二キビがすごかったですが、
今1年半になりますが今は寝る前に消化の悪いものを食べると
できるってことがわかりました。
月1で出てくる脂漏性湿疹が悩みで、人前に出る仕事なので緊急の時は、悪いとわかっていてもステロイドを頼ってしまってます。
スキンケアした方が脂漏性湿疹にはいいのかも?と思い
1ヶ月半くらい夜のみ洗顔化粧水してたんですが、
余計ニキビが出来てと乾燥湿疹と脂漏性湿疹がでてたので
やっぱり水洗顔のみに変えました。
水洗顔+乾燥するのでオールインワンゲルをつけてた
以前の水洗顔の感じとは違いイマイチなので
やっぱり何にもつけない方がいいんだと思いました。
ブログ主さんは今は朝晩水洗顔のみですか?
ステロイドはやっぱりダメですよね〜〜〜?