ニキビを1日(一晩)で完全に治す・消す裏技的な方法とは!?
このニキビを1日でも早く・・
どんな方法でもいいから誰か教えてくれ・・
中学に入学すると同時に、毎日このように思ってました。
ですが実際、
ニキビを1日で治すなんて、
裏ワザじみた方法なんかありませんでした。
*タイトルで釣ってしまい、すいません。m(_ _)m
ネットで探せば「ニキビを1日で治す方法」なんて情報はいくらでも出てきますが、
そんなので治るなら、私は8年も悩み続けなかったでしょう。
ニキビのせいで他人の目を気にするようになり、
学校に行く時も、肌のことは一切考えずに「汚いと思われたくない」という一心で、
潰したことも何度もありました。
毎日のように「なんで自分だけ・・」「ニキビがなかったら・・」と考えていましたし、
『とにかく早く治したい』という思いでいっぱいでしたから。
でも、
「正しいニキビの治し方」を知らなかったんです。
それこそ、ニキビなんて潰せば治るだろうという感覚だったので、
調べることもなければ、テキトーにケアしていましたね。。
しかも、
私の親は今までニキビに悩んだ経験はないらしく、
ニキビを克服した今だから言えますが、
言ってることはデタラメでした。
よくあんなフザけたアドバイスを鵜呑みにしてたなと。
友達にしてもそうです。
当然、友達の肌はキレイですから、私の肌は汚く見えます。
そうなれば、そいつから見たら私の肌が汚いのは『ちゃんと洗ってないから』としか考えられないわけです。
終いには、『ちゃんと洗えよお前、汚ねぇなぁ・・』という責任感のない言葉を聞かされ、
必死に洗う日々。。
これで、ニキビが良くなったと思いますか??
ますます悪化しましたよ。w
正しいケア方法を知っていれば、そんなことは一切聞かずに済みましたし、
なんとなくの考えでテキトーにニキビに接してきた自分が悪いと思ってます。
おそらく、あなたもそうではないでしょうか?
友達に汚いと言われ、必死に洗顔したり・・
親にマキロンでも塗っとけと言われたり・・
そんな無責任な言葉をそのまま受け入れてしまってませんか???
今の私からしてみれば、
肌の仕組みさえ知らない、素人中の素人が『○○すればニキビ治るよ』と発言することほど、怖いものはありません。
しかも、ニキビ経験が一切ないとすればそれはもう・・・
無責任にも程がありますよねって話です。
あんた何を理由にそんなこと言ってんの??と問い詰めてやりたいくらいです。
でも、肌がキレイな人から言われたら「あぁ~そうなんだ~」と納得してしまいます。笑
そこがまたニキビの”厄介な部分”で、長期化させる原因の一つであります。
ニキビを1日で治すなんてことは出来ませんし、
それを求め続けるほど無駄なことは無いと思ってます。
友達や親から、「○○~すれば良いよ」とウザイくらい聞かされるかもしれません。
でも、それは聞くに値しません。
ニキビや肌荒れ治療のスペシャリストなら話は別ですが、
皆、素人です。何も知りません。ただ生まれつき肌が綺麗なだけです。
周りの人の意見は参考程度に、あとは自分で調べていきましょう!
よければ私が力を貸します。
今までニキビをどうしていいか分からず放置してきた方、
周りの人に治す方法を聞いてきた方、
正しい知識でアプローチすれば、意外と簡単に治ってくれるもんですよ。
>>3ヶ月くらいでほぼ確実に「ニキビ肌」から脱出できるノウハウをまとめました
>>赤ニキビの炎症を抑えて、跡を残さずに一日でも早く治す方法!
>>【永久保存版】『中学3年生』のニキビを1ヶ月で大きく改善させた方法を全暴露!
【追記:2014/9/14】
本日こんなコメントを頂きました。
釣りかよ
ニキビなんてできないようにすればできないじゃん?
そんなのに悩んでるとかどんだけだよw
ちゃんと顔洗えよきったねぇなwwww
「9月14日」に実際に投稿されているコメントですので、ぜひ探してみてください。
このようなよく分からない・冷かしコメントはたま~にですが頂きます。
ただ無視していればいいだけなのですが、あまりにも典型的かつ幼稚なコメントでしたのでこうして取り上げさせてもらいました。
ぶっちゃけどう思いますか??このコメント。。。
「ニキビなんてできないようにすればできないじゃん?」なんかは超笑えますよね。笑
たしかに「できないようにする」ことができれば最初からニキビなんてできてませんし、悩むことはないでしょう。
しかしそれは、結果論に過ぎません。
うつ病にならなきゃいいじゃん、なんで悩んでんの・・・w
がんにならなきゃいいじゃん、なんで闘病してんの??ww
な~んて言ってるのと同じですよね。
そういった症状(今回の場合はニキビ)が実際に現れて初めて、
「あぁ~もしかすればアレが原因かもしれない」とか「じゃあちょっとスキンケアを変えてみよう」とかなるわけです。
初めから「ニキビができないように完璧に生活する」なんてできるはずがありません。
神様じゃないんですから。笑
ニキビに限らずそういった”無数の原因”がある症状の場合は、
巷の情報だけでは確認できない『自分だけの原因』があったりするもの。
そのため、セオリーどおりにケアをしていってもなかなか治らず悩んでしまうのです。
「できないようにすればできないでしょ??」とかそんなのは当たり前過ぎて話になりません。
それが初めからできてりゃ悩むわけ無いでしょ??って話。
どう考えたってそれは詭弁ですよ。
自分ではやれることはやっている、でもストレスがどうしてもある環境に身を置かねばならない。
そして、それが原因でニキビができてしまっている方も多い。
「ちゃんと洗えよ」というお決まりのセリフも登場してますが、
ニキビケアにおいてスキンケアは非常に大切ではありますが、多くの場合それだけでは完治できないのです。
それも全く分かっておられないようですから、よっぽど視野の狭い方なのでしょうね。
わざわざコメントもされて、ホントお疲れ様です。
それにしても、よくこんな幼稚なコメントができたもんです。。
こちらの記事も読まれています
タグ:ニキビ裏ワザ, ニキビ1日で治す方法
◎よく読まれています
スキンケアの最終手段である「水洗顔」のやり方や、や…
水洗顔日記 1日目~30日目 【リバウンド&自然治…
当ブログ管理人「Rei」の過去とか。…
洗顔料は使わない、『水洗顔』とは!? ニキビ・肌荒…
初めまして。
40になるものですが、恥ずかしながら、顎辺りに大きな大きな赤ニキビができたので相談させていただきたく、メッセージ書かせていただきました。
数日前から、洗顔のさい、違和感を感じてはいたのですが、段々膨らみ、今は、直径一センチ程の赤黒く膨らみ、そのなかに、無数の毛穴が、今にも弾けそうに白く膿んでいます。
夜はメイクおとし+洗顔
朝洗顔です。
どうか、アドバイスおねがいいたします。
らんさん、コメントありがとうございます!
今はニキビができているのは「顎周辺」のみですか?
顎やフェイスラインはスキンケアより、生活面・体調面が深く関係していることが多いんですね。
なので、特にスキンケア方は変えずに、しばらく様子を見てあげてください。
ほとんどの場合、体調を整えてあげれば改善されますよ!
ビタミンBもよく摂取するよう心がけてください。
私は、中学1年生の時からニキビがひどいです。
アクネスという洗顔を使っているのですが、まったく治る気配がありません。
ニキビをなくすいい方法があったら教えてください。
ひーちゃんさん、コメントありがとうございます!
今はどのようにスキンケアをされていますでしょうか??
使われている洗顔料・化粧水など、朝と夜、詳しくお願いします。
中1です。
ほっぺのニキビが、全然なおらないです。
それが気になってマスクして学校行ってます。
マスクゎニキビ悪化の原因なのを知っているのですが、同級生の子にからかわれるのが嫌でマスクしてしまいます…。
洗顔ゎプロアクティブ使ってます。
少しわ治りましたがマスクしたりするのでまたでてきます。
コメントありがとうございます!
今は朝・夜、どのようにスキンケアを行われていますか?
ご無沙汰しています。
あれから5ヵ月が経ちました。
よか石鹸を使いだして少しニキビが減りました。
なぜ?と思い今まで使ってきた洗顔料と比べてみて分かりました!私のニキビの原因は界面活性剤だったんです!
そこでシャンプーも替えました。
かなり高いですが、使いはじめて3日後くらいたったでしょうか。あれほどあったニキビが消えました。
化粧したままの時間が長かったり、生理前はたまに小さいのができますが、ニキビが一つもない日がかなり増えて、この10年以上悩み続けてきたのが、嘘のように順調です。
今はニキビ跡に悩んでいますが、本当に感謝しています。
感謝してもしきれないくらい本当に感謝感激です。
本当にありがとうございました!
このサイトに出会って良かった!
ありがとうございました!!!!
ゆのさん、お久しぶりです!
嬉しいご報告ありがとうございます。m(__)m
順調に肌が綺麗になってきているとのことで、私も嬉しい限りです。
これからも頑張ります!!
こんにちは、高校一年生です。
私は中学校からニキビがひどく、洗顔をして前よりは
よくなっていますが、鼻の黒いポツポツしたのと
ほっぺに赤ニキビがなかなか治らなくて
困っています。 このままではいけないと思い
洗顔(ロゼット)というものを使い、洗顔後は
化粧水、保湿クリーム、夜は顔パックと薬(ビフナイト)
を使っています。 このまま続けても大丈夫でしょうか?
本当に鼻と赤ニキビが辛く自分に自信がもてません。
こうしたらいいや、これはダメとかがあればアドバイス
下さい!!
コメントありがとうございます!
「保湿クリーム」と「顔パック」が気になりますね。。笑
中学1年生です。
スキンケアは、お母さんに逆に悪化する、と言われ何もしていません。
(使わせてくれません)
小学6年生の頃からぼちぼちとニキビがTゾーンにできてきて、今まではあまり気にしていなかったのですが、最近ふと鏡を見るとおでこのあたりがところどころ茶色のような…若干赤いような…すごーく小さいぷつぷつとか…よく見るニキビ跡、って感じではない感じのものがありました。それと、今は鼻の隣辺り(そばかすができるところ)に赤いぷつぷつがいっぱいあります。痛くもないし、今までおでこにできたニキビとも違います。一度できたら、きれいには治らず小さくなって残るか、できたところだけ色が違います。
ニキビについてはあまり詳しくないので、よく分かりませんが、これはニキビ跡なんですか?多分そうだと思うんですけど…
よく見るニキビとは違くて、まだそこまでひどい方ではないので、早く治したいです!
分かりにくい説明ではありますが、今の私にできることがあれば教えてくれると嬉しいです。あと、これはどんな状態なのか、分かれば教えてください。お願いします。
それから、最近乾燥気味です。親は何にも使わせてくれないので何か簡単な方法があれば教えてください。
海外に在住しているので、日本の物はあまり買えません(._.)
長文失礼しました。
ぴっぴさん、コメントありがとうございます!
返信遅くなってしまい、申し訳ないです。。m(__)m
まずは、「正しいスキンケア」をしていく必要がありますね。
お母様がどのような考えでそうおっしゃっているのかは分かりませんが、
洗顔料や化粧水などの化粧品にしても、「正しく使う」ことができれば、悪化はしません。笑
思春期の方の場合、顔からアブラが多く出てしまうのが普通ですから、それを洗顔料で適度に洗ってあげる必要があるんです。
おそらく今は水でしっかりと洗顔をされていることと思いますが、それだけでは不十分です・・・。
ぜひ洗顔料を使ってあげてください。(夜だけで構いません)
今現在ぴっぴさんの肌にある赤みなどはおそらく「ニキビ跡」ですね。。
早めに対処しなければ悪化して一生残ってしまう可能性も高いですから、まずはスキンケアをしっかりとしていきましょう!
僕は今中学3ねんです!
小学6年生の頃からニキビができ始めて、最近はいろいろなサイトで調べて現在はシャンプーなどをしっかり洗い流したあと泡洗顔をしてそのあと保湿もして髪の毛もかからないようにしているのですが治らないです…
どうしたらいいのでしょうか?
返信大変遅くなりました。m(__)m
ピョンさんは今現在、朝夜具体的にどのようにスキンケアを行われていますか?
詳しくお教えいただければ幸いです。
初めまして!
私は小学生の時から10年間ニキビに悩まされています…。
今は中学の時よりは落ち着いているのですが、
頬や口周り額といった顔全体にニキビがあります。
治ってもすぐ同じ場所に出来てしまいます。
洗顔は夜と朝の2回です。
朝は洗顔料は使っていません。
ぬるま湯で洗い化粧水と乳液をつけてます。
夜は洗顔後パックをし化粧水とスキンミルクをつけています。
睡眠時間は12時半です。バイトの関係で10時や11時に寝るのは難しく…。
起きるのはだいたい7時ぐらいです。
オイリー肌で顔全体がテカりやすく肌のキメも荒く色々と悩まされています。
何かいい方法があればぜひ教えてください!
ぐるさん、コメントありがとうございます!
返信遅くなってしまい、申し訳ないです。。m(__)m
「余計な化粧品を使わない」ことはニキビ治療にとってとても大切です。
おそらく乳液やスキンミルクなどが原因になっているかもしれませんので、一度使用を控えてみてはいかがでしょうか?
乾燥が酷くなければ化粧水さえも使わなくてもいいんですよ!
朝の水洗顔後は、基本的には何もつけなくてもOKです。
アトバイスありがとうございます!
はじめまして。
もう少しで中学生になります。でも、ニキビもあるし、肌荒れに困っています。中学生になる前にこれを、なえおしたいです!どうすればいいつどしょうか?
リンさん、コメントありがとうございます!
え〜っと、今は朝夜どのようにスキンケアを行われていますか?
中2女子です。私は小5ぐらいからニキビができてきて、今になっても治るどころか悪化しています。
頬、口の周りには赤ニキビ、おでこには赤ニキビと膿ニキビがあります、、、
肌質はオイリーです。
洗顔にはビオレの洗うスキンケアを使っています。
スキンケアは、夜洗顔後にオードムーゲの拭き取り用ローションをつかってます。朝は石鹸を使わずに水だけで洗顔してローションもつけていません。
長くなって申し訳ありませんが、アドバイスおねがいします。
ぷりっつさん、コメントありがとうございます!
夜の洗顔後の化粧水は「手」で付けられていますか?
生活習慣面で何か心当たりはありませんでしょうか?
睡眠不足・偏食・便秘・ストレス・・など。
お返事ありがとうございます!
手でつけています。
お恥ずかしいですが寝不足・偏食・便秘・ストレス、、、すべて当てはまっています(;一_一)
ニキビはそれが原因なんでしょうか?
なるほど・・それらが原因の可能性が高いですね。。
ぶりっつさんは、年齢的にある程度のニキビは仕方がないのですが、
やはり生活習慣が乱れていたりするとそのニキビを悪化させたり増やしたりしてしまいますので、
毎日少しづつでも、生活を変えていく必要があります。
何か分からないことがあれば、お気軽にコメントください。
中一女子です。最近、赤ニキビっぽいのができました。私は、洗顔料は「ナチュサボン」を使っていますが、あぁいうのよりどろあわわとかのほうがいいんですか?
あいさん、コメントありがとうございます!
赤ニキビはたくさんできましたか?それほど多くなければこのままナチュサボンを使っていきましょう。
返信ありがとうございます!!
ニキビは1、2個しかないので、これからもナチュサボンを使っていきたいと思います。
あと、追加で質問なんですが、チョコレートって本当にニキビのもとなんですか!?
ニキビの原因ではありませんが、ニキビができやすい人がチョコレートなどの甘いもの・お菓子を食べると、
今あるニキビが悪化したり増えたりしますよ!
そうなんですか!!ありがとうございます!!
中二です
おでこと頬にできてしまいました
皮膚科でもらった薬を使っても
よくならないです…
ねるのは 10時ころで睡眠は
5時間くらいだと思うのですが
どうですか?
あいさん、コメントありがとうございます!
今は朝夜どのようにスキンケアを行われていますか?
ニキビに悩んでいます。
頬にはポツポツと赤ニキビがあり、
鼻の下には1つ目立つのがあり、跡もあります。
アゴにも黄ニキビがあり、
鼻、眉間、おでこにもあります。こめかみにもあります。
〈スキンケア〉
朝 水洗顔 化粧水はつけません。
夜 NonAを使い、美白水(化粧水)で保湿しています。
※化粧水をメラノCCに変えようかとも考えています。
睡眠は10~11時には就寝 睡眠時間は8~9時間、休日はそれ以上です。
やはり、皮膚科に行った方がいいでしょうか?
1か月後には治まっていてほしいのですが。
コメントありがとうございます!
詳細情報ありがとうございます!!
スキンケア面では特に問題はないかと思います。
皮膚科を受診されたことがなければ、ぜひ一度行かれることをオススメします。
中1です
おでこに少しと頬にすこしできていて
朝は水洗いで夜は水洗顔と皮膚科からもらった薬ですあと化粧水もつけてますが
なかなかよくなりません
1か月で治す方法はありませんか
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ないです。m(__)m
今は水洗顔を行われているのですね!
水洗顔後は顔がテカテカしたり、汚れが溜まっている感じなどはありませんか?
ちなみに水洗顔はどのように行われていますか?
温度・すすぐ回数・具体的な洗い方など詳しくお教えいただけると幸いです。m(__)m
高校1年の女子です。いつもブログ読んでいます。
朝の水洗い洗顔は参考になって、少しマシになりました。
情緒不安定なので長文ですみません。
私は小6からニキビができ始め、
皮膚科で薬を処方してもらっても、5年間治ってはでき、を繰り返していて常におでこにや頬にニキビがあり、
ニキビ跡も逆三角の形でTゾーンに残っています。
しかもピーリング石鹸をくださるのですが、肌によくないのですよね?
母は私の生活面などに気を遣ってくれていますが、私がニキビが治らないとヒステリーを起こすので呆れられています。
チョコレートは半年以上食べていないし、家族や友達がくれても断っているので付き合いが悪いと思われて辛いです。
貯金してきたお小遣いとお年玉で「みんなの肌潤糖」を購入したものの、定期的な購入ができず、効果が長続きしませんでした。
勉強で日々精一杯で、運動も学校の行き帰り以外していません。そもそも人前に出るのが嫌です。写真も無理です。
なるべくストレスを減らそうと、早く寝たり、やりたいことを優先させたりすると勉強がおろそかになって、もう訳が分かりません。
周りの人が好きなものに使っているお金をスキンケアに費やしていると思うと、
自己中心的なのは分かっていますが理不尽だなと思います。
一生ニキビが治らないのではないかと不安だし、きれいなおでこが想像できません。
勉強を優先すべきなのか高校のうちにニキビを治すことを優先すべきなのか、両立できるのか、
全部考えると頭の中がぐちゃぐちゃになります。
かなり混乱した状態で申し訳ありませんが、
お聞きしたいのはまず何から始めればよいか、ということです。
ちなみに今行っているのは、
1.毎日洗顔 朝は水洗い、夜はお風呂でピーリング石鹸で
2.必ず化粧水をつける メンソレータムアクネス 薬用モイスチャー化粧水
3.薬を塗る ナジフロキサシンとディフェリンゲルを使用
4.1日3食 バランス良く
チョコレート、スナック菓子は控える 夜食もしない
5.12時までには就寝 6時間以上睡眠
6.枕カバーは頻繁に取り替える 掛け布団は毎日畳んでベッドに風を通す
仰向けで寝る
7.頻繁に手指を洗う (癖で肌を触ってしまうので)
8.家では前髪をオールバックにする
このぐらいです。薬と化粧水の種類は違いますが、ニキビができ始めた時から続けています。
なつさん、せっかくコメント頂いたのに返信大変遅くなってしまい申し訳ないです。
まず最初に知っておいてもらいたいのは思春期である以上は完全にニキビを治すのは難しいです。
もちろん思春期であっても完全に治せる方もいらっしゃいますが、全て治すことができなくても全く問題はないということです。
誰のせいでもなく、ただ「そういう時期」なのでどうして出てきてしまいます。
他の人と比べてしまう気持ちはすごく分かりますが、比較する必要なんて初めからありません。笑
しっかりとケアしてあげることで治ってくれますので、あまり考え過ぎないように。
チョコも適度に食べてもらっても大丈夫ですよ!「あ〜食べちゃった・・・ニキビ増えるかも・・・最悪」なんて思う必要はないです。
食べたければ食べて良いんです。笑 ただ、「適度に」です。
まずは洗顔を改善する必要がありそうですね。
今現在、夜はピーリング石鹸をお使いとのことですが、あまり効果がない感じですか?
洗顔料は一切使わずに、夜も水洗顔を行ってもらってもOKです。
ぜひ一度お試しください。
分からないことがあればいつでもお気軽にコメントくださいね。
一人で悩む必要はありません。
ニキビが増えてきました。
ケアはばっちり食生活もばっちり睡眠もばっちりだと
思うのですが、増えてきてしまったので
ケア方法を変えてみたいと思うのですが、
どれがいいと思いますか?
①朝の洗顔を水から石鹸にする(石鹸に思い切って戻そうかと考えています)
②ギャッツビーを使う(前つかっていたのでいっそもとに戻そうかと考えています)
③メディカルビタミンクリームを塗る
④変えないで、まずは皮膚科から(ちなみに前行きました。薬塗ってたのですが
面倒くさく塗らなくなってから良くなったという事がありました。)
そうですね、朝の洗顔を石鹸にしたり洗顔料をギャッツビーに変えるのは正直オススメできません。
ですので、まずは皮膚科を受診されてはいかがでしょうか?薬があるのであればそれをぜひ使っていきましょう!
スキンケアや生活習慣面に十分気をつけていても出てしまうときはあります。
しばらく様子を見てあげるのもアリですよ。
分かりました。
春休みまであと2週間ぐらいあるので
春休みまで様子見します。
①朝 水洗顔 夜 NonAでの洗顔 メラノCC メディカルクリーム
②よる12時までには就寝
③糖分、油類禁止
ちなみに名前から分かると思いますが中学生、思春期です。
ビタミンBの錠剤の購入も検討しています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007BJAVKM/yasesoku-ri-22/ref=nosim/
はい!
ぜひ様子を見てあげてください。
この前のの返信で…
温度は大体30度ぐらいです
すすぐ回数は3回ぐらいです
ありがとうございます!
「3回」というのは、合計で3回ということでしょうか?
それとも、おでこや頬などの各部位3回ずつですか?
水洗顔はいつ頃から行われていますか?
2年間ぐらいニキビと、肌のデコボコに悩んでいます。早く直したいたいです。力を貸して下さい。
yuuさん、返信遅くなりました。m(__)m
今は朝夜具体的にどのようにスキンケアを行われていますか?
返信が遅くなって済みません
すすぐ回数は各部位で3回です
水洗顔は6か月前からしてます
詳細情報ありがとうございます!
う〜ん、特に問題はなさそうですね。
ぜひこのまま水洗顔を続けてもらえればと思いますが、
生活習慣面で何か乱れていることはあったりしませんか?
睡眠不足や便秘・偏食、胃腸の疲れ、運動不足など。
もー少しで中学になります。入学式が楽しみで浮かれていたら、鼻の上にニキビが出来てしまいました。潰しても、親から進められたオロナインを塗っても治りません
入学式までに絶対に治したいです。どーしたらいいでしょうか
Rinさん、コメントありがとうございます!
焦らずに何もせずに放置してください。
すぐに治ります。
こんにちわ。
私はTゾーンと頬に出来ています。
もう少しで中学生で何をしても治りません。
4/7が入学式で、第一印象が悪いのは嫌です。
友達にも「鼻のブツブツすごいね」とか言われて、それまで気にしていなかったのですがそれから毎日鏡とにらめっこです。
雑誌を読めば皮膚科に行って…など
書いてあってお母さんに
「ニキビ酷いから皮膚科につれてって」と言えば
「ニキビくらいで皮膚科に行って笑われるよ」と言われて本当に腹立ちました。
潰したことも何回もあります。
年齢は12歳
ケアはスプレーの化粧水と
ビオレ化粧水とニベアです。
多分、生活習慣に問題があるのだと思います。他には強いストレスとかだと思います
ラピットさん、コメントありがとうございます!
ぜひ一度皮膚科を受診して欲しいです。塗り薬を塗るだけで治る場合が多いからです。
今は朝夜、どのように洗顔・保湿を行われていますか?
スプレーの化粧水・ビオレの化粧水・ニベアは、それぞれいつ使われていますか?
生活習慣は具体的にどのようなところに問題があると考えていますか?
小6です。私は、1年間ぐらい、ニキビや、鼻の黒いプチプチに、悩んでいます。顔全体にニキビができています。友達と話をする時に、いつも、ほっぺや、鼻など明らかに、目と違うところを見られたり、避けられるようになりました。 私は、洗顔と、ニキビ用の薬を塗っています。でも治りません。どうすれば、できるだけ早くなおりますか?
あいりんさん、コメントありがとうございます!
今は朝夜、具体的にどのように洗顔や保湿を行われていますか?
4年生位から、ニキビが出て治そうと色々調べて見て、食べ物も、気おつけていたんですけどそれで、今5年経っても治りません、治す方法教えてくださいあああぁぁ
ドナルドさん、コメントありがとうございます!
まずは落ち着きましょう。。
今は中学3年?高校1年?ですか。
朝夜具体的にどのようにスキンケアを行われていますか?
初めまして!
中1女子です!
私は小3ぐらいからニキビができはじめました。
朝は水で洗っています。
夜は、アクネという洗顔料を使ってネットで泡立ててから、顔を洗ってます。
化粧水はどんなものを使っていいのかわからず使ってないです。
やっぱり化粧水を使ってないのが問題なのでしょうか?
ニキビは、頬、あご、鼻の下、おでこ、こめかみ、首といろんな所にできています。
この間皮膚科に行き、飲み薬と塗り薬をもらいました。
ですが、全くと言っていいほど効果が見られません。
逆に少しずつ少しずつ増えてきている様な気さえします(>_<)
もう治らないのでしょうか。
どうしたらいいのか教えてください!
大ちゃんさん、コメントありがとうございます!
薬は朝夜どちらも塗られていますか?
今現在、夜は洗顔料を使われているとのことですので、塗り薬は朝の洗顔後のみにしてください。
化粧水などは一切使わなくても大丈夫です。
しばらく様子を見て、2ヶ月以上何の変化もないようでしたら、一度塗り薬は控えて朝夜どちらも水だけで洗顔をしてください。
塗り薬・飲み薬、どちらも効果が現れるまで時間がかかりますので、(最低でも2,3ヶ月)もうしばらく様子を見てあげてください。
きっと治りますので、焦らずにです。
薬は夜だけ塗っています。
明日から朝だけ薬を塗ってみます!化粧水は使わなくても大丈夫なんですね!
スッキリしました!
わかりました!
ありがとうございます!
焦らずに治していこうと思います。
また、何か分からない事があったらお聞きするかもしれないです。
その時は教えてくだされば嬉しいです。
はい!
お気軽にコメントください!
おでこのまゆげの間にぽつぽつとできます。それが一向になおらないんです。小さなぽちっとしたニキビ?に白いものがたまっていました…
洗顔料はロゼットをつかっています
ちなつさん、コメントありがとうございます!
しばらく様子を見てあげてください。
シャンプーやトリートメントを絶対に顔に付けないように。。
どうも、今晩わ。ニキビに悩む中2です。でこに少し出来てます。後は頬にも少し。スキンケアは朝は水洗い(冷水~ぬるま湯)で夜は洗顔料で水洗い(冷水)です。いきなりですが、よろしくです。
トッキーさん、返信大変遅くなりました。m(__)m
今は朝夜どちらも水洗顔を行われているのですね!
やはり水だけでは落とせない汚れはありますので、3日に1回など適度に洗顔料を使ってみてはいかがでしょうか?
そうすることで、今よりニキビができにくくなるかもしれません。
小6です
洗顔を使ってるのですが、なかなかニキビが治りません(泣)
ニキビは鼻に、大きいのが3つ
ほっぺに大きいのが1つ、
後、でこと眉毛の所に超目立つやつが点々とあります!
助けてください
いつも男子から冷やかされます><
Naoさん、コメントありがとうございます!
返信大変遅くなりました。m(__)m
今は朝夜具体的にどのように洗顔や保湿を行われていますか?
小学6年生の女子です。赤ニキビが頬に多くて困ってます。学校にはマスクをして隠して行ってますが薄々皆にはきずかれているみたいです。今使ってる洗顔料はNOV Aで、保温はアクネケア、薬はダラシンを使っています。3年生からニキビがあるのですがもう一生なおらないのでしょうか?マスクはニキビにいけないことは知ってます。でもからかわれるのが怖いです。学校にどうやって行けばいいんでしょうか?
ハートさん、コメントありがとうございます!
NOV A、アクネケア、ダラシンは朝夜どちらも使われていますか?
大丈夫です。そのうち治ります。
マスクもしてもらっても大丈夫です。
朝は水洗顔でそのあとダラシンを塗ってます。
実はNOV Aを使っていて効果が実感できないんですがこういう場合Non Aに変えた方が早く治りますかね?
一度使ってみなければ分かりません。。
ぜひ使ってみてください。
ニキビを治したいです。おでこと鼻のすぐ横の両ほほに少しできてます。なので思春期ニキビだと思います。洗顔料ゎアクネスを使ってます。洗顔すればする程ニキビが赤く目立つので汗をかいた日だけ夜洗顔して朝ゎ水だけです。でも食べることが大好きです、そのせいでしょうか?
むっちーさん、コメントありがとうございます!
食事は肌にとても関係していますので、ぜひ気をつけてもらえればと思います。
普段はどのような食事をされていますか?
基本的には水洗顔を行って、おっしゃるように汗をかいた日・汚れが目立つ日だけ夜アクネスを使ってください。
その他、生活習慣面で何か心当たりはありませんか?
睡眠不足や便秘、偏食(栄養・ビタミン不足)、ストレス、胃腸の不調、血行不良(運動不足)など。
分かりました!NovがもうちょっとでなくなるのでなくなったらNon Aをかってもらおうと思います!
こんにちわ~
とてもニキビになやんでいます><
今使っている洗顔料はクレアラシルと言うものです。
薬はビフナイトというもので夜使ってます。
本当になおしたいです。
よろしくお願いします…
くぅさん、コメントありがとうございます!
返信大変遅くなりました。m(__)m
洗顔料は朝も夜も使われていますか?
ビフナイトはどのくらい使われていますか?
実際に使ってみて、効果はありますか?
すみません先程の くぅ といものです
ニキビ状態はおでこに少し鼻の両側に少しです。
付け加えすみませんでした><
詳細情報ありがとうございます!
ごめんなさい!保温はクレアラシルでした!
ご報告ありがとうございます。m(__)m
また何かありましたら、お気軽にコメントください。
えっと、薬のことなんですが、皮膚科でもらったデェフェリンゲルを使ったら副作用で、皮が向けて向けたところが赤くなって目立つんですが、つけない方がいいですかね?それと、私鼻が凄く油っぽいんですが、アブラとり紙って使わないほうがいいですか?何度も質問すみません!
返信大変遅くなりました。m(__)m
薬の使用を控えて、しばらく様子を見てあげてください。
塗る量を減らしてみてはいかがでしょうか?
ティッシュを軽く当ててもらう感じでいいかと思います。
去年10月からずっと参考にさせてもらって、赤ニキビは大分減り、たまに出来ますがお菓子の食べ過ぎとかなので改善されました!ありがとうございます!
↑のことですが、私は今まで朝、夜共に水だけで洗顔料も何も使わずにやってきました。(日焼け止め使った後はイソフラボンの洗顔料使ってます)しかし、赤ニキビはこれでなくなったんですが、黒ニキビはいつまでたっても治りません…。黒に良いのはどの洗顔でしょうか?中2です。いくら水洗顔しても減らないです…。助けてくださいお願いします!男子にばかにされて辛いです…
ぱーるさん、コメントありがとうございます!
返信遅くなりました。m(__)m
黒ニキビとは「毛穴の黒ずみ」のことでしょうか?
適度に洗顔料を使うことでだいぶ改善されるかと思います。
ドラッグストアで売られている石鹸でも構いませんが、
どろあわわやよか石けんなら、たくさんの濃密な泡で洗顔ができます。
ぜひご参考ください。
返答ありがとうございます。
今薬の使用はしないようにしてます。副作用のせいで皮がむけてそこが赤くなってるんで・・・泣
その赤くなったところが全く治らないんです…泣
どうしたら治りますかね・・・?
せっかく治りそうだと思って期待してたのに最悪です…死にたいくらいです…
大丈夫です。いつかは治ります。
まずは焦らずに、それをすぐに治そうとはせずに、今までどおり優しくケアしてあげてください!
治るのかー…安心しました。アドバイス通りやってみますね。
実は今日Non Aが届いたのですが初回についてくるやつがついてなかったんです…父が頼んだからよく分からないんですけど…連絡した方がいいですかね?
はい、しばらく様子を見てあげてください。
一応連絡したほうがいいかと思います。
ありがとうございます。
連絡してみますね。
こんにちは!
以前こちらでお世話になりました、しーです!
仕事柄、高温多湿の部屋にいるためか、乾燥肌が治らないという書き込みをしました。白ニキビについて書いたと思うのですが、覚えてますか?
白ニキビや乾燥に悩む私が
オール水洗顔に挑戦し始めて
2日が経ちました!
ご相談があり、できればメールでお返事を
いただきたいのですが大丈夫でしょうか(´・ω・`๑)
可能でしたら、アドレスに返信をよろしくお願いします。
返事は返せる時で結構です!
高校2年生です。
私は中学生の時からニキビに悩まされています。顔中赤・黄・白ニキビだらけです。
私が行っているスキンケアは、
洗顔→ノンエー
化粧水→ハトムギ化粧水
洗顔は1日2回(これから朝は水洗顔にする予定)
生活習慣に関しては早寝早起きを心がけています。夜は白がゆを食べています。
ノンエーはあまり効果を感じませんでした
皮膚科にも通ってディフェリンゲルを処方されましたが副作用がきつくて断念。
どうしたらいいんでしょうか。最善は尽くしたつもりです。
9月に修学旅行なのでそれまでには少しでもいいので改善したいです。
ご協力お願いします。
とうふさん、コメントありがとうございます!
返信遅くなりました。m(__)m
まずは焦らずにとりあえず朝の水洗顔を続けてみてください。
おそらく今まで洗いすぎていたのだと思われます。
白粥の他には、普段どのような食事をされていますか?
胃腸の不調や便秘、下痢などはありますか?
はじめまして!タイトルに釣られて見ました。やっぱり1日で治すなんて無理ですよね…
自分は中3で 小6からニキビに悩んでいます。顔全体ですが特に顎と目と目の間です。腫れているようなニキビもあります。早く治したくて潰してはいけない、と思いながらも潰してしまいまっています…
洗顔は
朝→水のみ
夜→メンズビオレ を使っています。
少しでも早く治したいです。
ちーさん、コメントありがとうございます!
まずは絶対に触ったり潰したりしないでください。
洗顔料で洗顔する際は、擦ったりせずに優しく洗ってあげてください。
一度夜も水洗顔を行ってもらいたいですが、
朝の水洗顔後はテカリや乾燥はありますか?
生活習慣面で何か「乱れている」と感じることはありませんか?
睡眠、食事、その他胃腸の不調、便秘など。
私も夏休み中に治したいです!
まず、全体ってわけではないんですが、ほっぺとおでこに固まってニキビがあります。
洗顔は、朝、夕、夜です!
洗顔料は毎回ファンケルのをつかってます。。
化粧水は、ラッシュか、ハトムギかそのへんをつかってます。
私は、すごく敏感肌で、肌にいろんなものを塗るのにすごい抵抗があります…
いいアドバイスお願いします!
はなさん、コメントありがとうございます!
洗顔は1日に3回行われるとのことですが、その際石鹸は使われますか?
敏感肌とのことですので、化粧水等は控えてみてください。
返信ありがとうございます
3回の洗顔に石鹸は使っています。
実は返信していただく前にReiさんがほかの方にアドバイスしてらっしゃるのをしてみたんです
そしたらニキビがどんどん減ってく、、、!
もう神様だと思いました笑
化粧水、控えてみますね!
ほんとにアドバイスありがとうございます!
そうだったのですね。笑
ぜひそちらを参考にしてもらえればと思います。
また何かありましたら、お気軽にコメントください。
胸のニキビ?のようなものが大量に出てきました。
一応、体用の石鹸なんかで洗ってみてますが効果なしです(-_-)
けんけんさん、コメントありがとうございます!
石鹸を使いすぎると逆に悪化したりしますので、適度に使うだけにしてください。
絶対に擦ったり触ったりせずに。
返信ありがとうございます。やっぱりそうですよね…触らない、潰さない、を徹底します!
朝の水洗顔後はテカリ等はありません。
生活の乱れについては 睡眠が乱れている、と思います。後は胃の不調です。
詳細情報ありがとうございます!
一度夜も水洗顔を行ってみてください。
なるほど。
普段はどのように食事をされていますか?
質の高い睡眠が出来ればベストですね。
お久しぶり?です。NON Aを使って3週間位経ちましたが大分ニキビが無くなりました!
でも…顔のテカリが以前よりひどくなったような気がするんです…夏だからでしょうかね?どうやったら、テカリが治りますか?アドバイスお願いします…!(>_<”)
夏なのである程度は仕方がありません。
ビタミンB2・B6やパントテン酸(ビタミンB5)を積極的に補うことでいくらかマシになりますよ!
わかりました!
普段は 魚や肉 多めの食事です。揚げ物とかも多いです。野菜類は少なめです…最近はおやつがわりに きゅうりやトマトを食べています。
間食は 上に書いたように きゅうりなど、ポテチやチョコ類は控えています。
いいですね!
あとは、普段の食事にも野菜や果物を増やしてもらえればベストです。
揚げ物は出来るだけ控えたほうがいいです。
小5の女子です。
眉毛の間、鼻の上に2個くらいあります。
てかてかして触るとあぶらっぽいです。
洗顔は朝、夜。洗顔クリームなどは使ってません。
化粧水もつけてます。
前髪ぱっつんなのでニキビがどうしても目立ちます…
ふるぅつ苺さん、コメントありがとうございます!
朝夜、どのように洗顔を行われているのですか?
すみません、Reiさんにコメントしたつもりが前の自分のコメントに返信してしまいました、、、、
見てくださるとうれしいです。
2回もコメントごめんなさい。
返信ありがとうございます!
アドバイスどうりやってみますね。
コメント失礼します。
私は高3なのですが、顔にニキビがいっぱいできます。
炎症などもおこして顔が赤く、かさぶたも出来て…
どうすればいいか分からず、今度皮膚科に行く予定ですが…
普段はクレアラシルの洗顔料で朝と夜洗って、乾燥肌なので保湿もしています。
その上からクリームでカバーして、食後にはチョコラBBプラスを飲むようにしています。
時々ではありますが、食事で野菜も取っていますし…
どうしたら良くなりますか?
あいりさん、コメントありがとうございます!
ニキビが繰り返しできたり酷くなってしまうのは体が健康ではないからです。
特に胃腸が汚れていることが多いです。
なので、まずは食事を。
加えて睡眠やその他の生活習慣を整えてとにかく体を健康にしてあげてください。
ビタミンを補給するだけでは意味がありません。
また、おそらく洗いすぎていますので朝は水だけで洗ってください。
夜も水洗顔でも構いません。
おでこに1つニキビができてしまいました…。
赤くて大きめ、脂っぽいです。
肌は弱いので洗顔などは3日に1回しています…。
はじめてできてしまったので対処ほうがいまいちわかりません…。
今は昼夜逆転気味で夜は3時に寝てお昼頃起きています。
受験勉強もありついお菓子をたくさん食べてしまいます……。
なにが簡単にニキビを消す方法はありますか?
長文、夜分遅くにすみません。
な。さん、コメントありがとうございます!
その後ニキビはどうなりましたでしょうか?
基本的には放置しかありません。
肌に負担のかからない日焼け止めってありますか?
「赤ちゃんでも使える物」など、色々検索してみてください。
こんにちわ
鼻に腫れたニキビがあるんですけど、どうやったら治りますか?
自分は夜に洗顔しています
ニキビがあるのは鼻のみですか?
放置でも構いませんが、ビフナイト等を塗ることで早く治るかもしれません。
中3の男です。顔全体にニキビがありとくに鼻が酷いです。ついこないだその赤ニキビを掻いてしまってまってニキビから膿がでてきてさらに周りの肌が皮が向けたようになっていて赤くなり目立ちます。これはもう治らないのでしょうか。(TT)ちなみに洗顔料はビオレのチューブ型のを使っています。たまに薬を塗ったりもします
しばらく様子を見てください。
そのうち治りますので。
夜遅くすみません。私は中2です。9月の28日に修学旅行があるのです。それまでにニキビを無くしたいです。
ニキビは赤ニキビで、顎とTゾーン?、髪の生え際、眉の近く、目の下位に一つと鼻にあります。鼻はスゴイザラザラで肌色っぽいブツブツがあり、皮が剥がれているようです。
洗顔料はロゼットのアルガンオイル配合(皮膚保護成分)というのを使っています。洗顔後はたまに、piuのスノーWaterを使ってます。
朝は忙しいので洗顔しない時がありますが肌に良いのでしょうか?洗顔料は家族と使用しており、使い終わるとまた別の洗顔料を買います。
夢子さん、コメントありがとうございます!
まず、朝は必ず水だけでいいので洗顔をしてください。
洗顔しないのはかなり肌に悪いですよ。。
それと、早く寝てください。笑
睡眠が不足している状態だと、いつまで経っても治りません。
普段どのような食事をされていますか?
胃腸の不調や便秘、下痢はありませんか?
こんばんは。お久しぶりですね。
今日質問したのは初めて質問した時とだいぶ洗顔方法が変わったのでこれでいいか不安になり質問させていただきました。
今は
朝 5時起床→水洗顔→勉強→朝御飯
夜 お風呂でNon A→お湯で流して水洗顔→極潤→9時30分までには就寝
というかんじです。この生活でニキビは治りますかね?前よりは凄くマシになったけどまだ小さいのがポツポツとあるんです…
アドバイス宜しくお願い致します!!
お久しぶりです!
全く問題ありません。
思春期である以上どうしても多少ニキビがでてきます。
焦らずにあまり気にせずに今行われているケアを続けてください。
少しづつ治ってきますので。
Reiさん、こんにちは。
183さんと申します。
私は今、社会人なのですが、
大学時代に急激に増えたニキビを今もなお引きずっている状態です。
ニキビをつぶす癖が付いていて、クレーターも頬に結構ついていて、業務中も気になって集中できません。
一応、洗顔は朝水洗いの夜は洗顔という感じです。
ご相談に乗っていただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。
183さん、返信遅くなりました。m(__)m
普段どのような食事をされていますか?
睡眠不足、胃腸の不調、便秘や下痢はありませんか?
返信ありがとうございます!
このままこの生活を続けていこうと思います!
また何かあったら報告しますね!
Reiさん、こんにちわ。
私は小学五年生なのですが、最近ニキビがひどくて困ってます(>_<)
クラスのみんなからもからかわれました。
母に相談してみたけれど、別に気にすることない。などと言っています。
朝は水洗い、夜は洗顔で洗ってるぐらいです。
もう、友達からからかわれたくありません。
でも、まだお金も使えないんです。
こんな私でも、できる方法はあるんでしょうか?
答えてくれたらうれしいです。
よろしくお願いします!
なーなさん、返信大変遅くなりました。m(__)m
まずは食事を見直さなければいけません。普段どのような食事をされていますか?
お菓子を食べたりしますか?
夜はどのような洗顔料を使われていますか?
試しに夜も水だけで洗ってみてください。
遅くなってすみません。水洗顔はじめました笑おでこにもニキビがあったのですが消えました!ただ、鼻の下に一つ増えてしまいました…
後はちゃんと寝るようにもなりましたが(笑)食生活が乱れているようで
眉間にできたニキビは消えるのでしょうか?
また、報告します(^ ^)ありがとうございます。
返信大変遅くなりました。m(__)m
眉間のニキビはどんな感じでしょうか?
何かありましたらお気軽にコメントください。
Reiさん、こんにちは。
183です。
お返事ありがとうございます。
睡眠不足なのですが、最近は平均6時間で寝ていますが、体の疲れは取れにくい体質です。
胃腸の不調なのですが、学生時代は暴飲暴食でお酒を多量に摂取していましたが、最近はお酒はあまり飲まなくなりました。
ただ、皮膚科で処方された薬も飲んだりしてますが、イマイチ効果がないように思います。
胃腸はあまり強いタイプではなく、昔なんかはよくお腹を壊すタイプでした。子供時代は便秘持ちでしたが、大人の現在はどちらかというと軟便気味かなと思います。
大体、こんな感じです。
追伸:
少し説明が下手なので、文章が変な感じになってしまいました。
申し訳ありません。
食事についての記載を追記いたします。
大体朝は食パンとコーヒーで、お昼はおにぎりやサンドイッチなどの軽食系を、夕食はうどんやハンバーグなど種類は豊富です。
社会人となって、運動量が減ったので、食事もあまり食べないように気持ち的に制限を意識しております。
最近は体にいいということで、発酵食品の納豆やキムチなどを食事に入れています。
返信大変遅くなりました。m(__)m 申し訳ないです。
なるほど、3食とも炭水化物がほとんどで、ビタミン・ミネラル・食物繊維が足りていません。
野菜の量を増やしてみてください。便の質も変わってくるはずですよ!
ちなみに、小麦製品を多く摂取されているようですが、小麦アレルギーでニキビが出るケースも少なくないので、
試しに控えてみた方が良いかもしれません。
食事をする際は、まずは野菜・サラダから食べ、
たんぱく質は大豆製品(豆腐や納豆)、魚で摂取するようにしてみてください。
とにかく野菜が圧倒的に不足していますので、量を増やしてもらえればと思います。
朝は水洗いのみで、お風呂に入った時に洗顔料を使って洗顔しています。
ニキビはTゾーン、ほっぺた、顎
とにかく顔全体的に…
中2の頃からだんだん悪化してる気がして毎日悩んでます(´・_・`)
ぴあさん、返信大変遅くなりました。m(__)m
朝の水洗顔はいつ頃から行われていますか?
普段はどのような食事をされていますか?朝・夕。
胃腸の不調、便秘や下痢はありませんか?
小6の女子です
早くニキビが治る洗顔料で
オススメなどありますか?
ニキビはあまりできないんですが、
最近鼻に黒っぽい大きいニキビが
2つできて、みんなには虫刺されと
ごまかしてるんですけど
すごく嫌で…
オススメの洗顔料など教えていたたげると嬉しいです。
あとどの程度で洗顔をしたらいいとか全くわからないので、どの程度で洗顔をしたらいいとか、パックなど使った方がいいのか教えてください!
ひなちんさん、返信大変遅くなりました。m(__)m
その後、鼻のニキビはどのような感じでしょうか?
小5くらいからずっとニキビに悩まされているJKです。特に頬がひどく、赤ニキビとニキビ跡が治りません…。おでこと鼻にも少しあります。
朝は水洗顔で夜は洗顔料を使って洗顔しています。なかなか治ることがなくだらだらとニキビに悩まされていますが、どんな洗顔料が良いのでしょうか。
のんたんさん、返信大変遅くなりました。m(__)m
洗顔料は当ブログでも紹介しているNonA石鹸がオススメですよ!
朝の水洗顔は以前から行われていますか?普段、どのような食事をされていますか?
ロゼットの洗顔パスタ緑がいいとの口コミをよく見るのですが、実際どうなんですか?
そうですね、ニキビがある方の肌との相性が良い場合が多いかと思われます。
どんな石鹸、化粧品も一度使ってみなければ分かりません。なんとも言えないですね。。笑
「口コミが多い」を参考にするのはアリだと思いますよ!
コメントを見て、そういえば自分も高1の頃とかニキビあったなぁ…と(笑)
ちなみに自分が試していた方法です↓↓
・洗顔は朝と晩の二回、どちらも洗顔フォーム(これは人によります)
使っていた洗顔フォーム、化粧水は色々ありますが、どちらもスキンライフが一番よかったです
・洗顔の際、絶対にごしごし擦らない!泡をつけて放置もしない!洗顔フォームを手に出してから20秒くらいで洗い流してました
・フルーツそんな食べてないけど柑橘類好きだったので毎日摂取
・絶対にニキビを触らない!!
無意識なことほど対策は難しいと思いますが、そこは自分を戒めて(._.)
(あと前のコメントの方に…ロゼット緑は人によって甲乙が分かれます。私は肌にピリリときてすぐやめました(多分ニキビがつぶれてたから)上記にも書きましたがおすすめはスキンライフです。もしくはアクネスかな)
相談でもないくせに長々と厚かましいコメントすみませんでしたm(_ _)m
皆さまのニキビが治りますように……
ありがとうございます!
是非参考にさせて頂きます。m(__)m
こんにちは!せんです!
中2です。小6くらいからニキビに悩んでいて…
おでことか頬とか、あと髪の毛で隠れているのですが、頬の奥の方?とかニキビが多くて…。
今は夜に洗顔を泡立て使っているだけなんですが、他に何をしたら直りますか?
また、ニキビ跡も気になるのでなにかアドバイスを頂けたら嬉しいです!
朝は水洗顔を行われていますか?いつ頃から行われていますか?
ニキビはスキンケアだけでは治せませんので、日々の生活習慣(特に食事)を整えていく必要があります。
こんにちは!
27歳男子です。
いましてるケアは2日に一回洗顔料よか石けんを使って、その後に化粧水、保湿ジェルみたいなのを塗ってます。
特におでこの肌荒れが酷くて全然改善されません(u_u)記事もよく読ませてもらっていて、ケアなどには気を使ってると思います(°_°)
洗顔するときの温度は常にぬるま湯じゃなく冷たい水でやるようにしてます。
どこを改善していったほうがいいのか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
肌荒れとは、具体的にどのような状態ですか?
小5女子です。
1.5cmほどの真っ赤なニキビができて困っています。
周りにはそんな子は一人もいません。
1週間ほど前に気づくとできていました。
恥ずかしくてマスクを着けています。
給食の時は明らかにおかしいですが、手で頬を隠しています。
が、おいしく食べられません。それに暑いです。
スナック菓子などは1週間に2回程度食べています。
そして味が濃い物をこのんでたべています。
今は軟膏を塗っています。これは効果ありますでしょうか?
それとお風呂の時にクリームで洗顔をしています。朝と夜です。
今は少し改善されましたが、1週間に1度ほどお腹が痛いくなります。
寝るのは23時くらいです。
水洗顔は朝です。
ニキビは一つだけですか?
高二の男子です
朝起きたら黄にきびができていたり、朝夜で洗顔もしているはずなのににきびが減るどころか増えてしまっています。
自分ではどこが間違っているのかがわからず、本当に悩んでいます……
朝夜具体的にどのようにケアをされていますか?
生活習慣に問題があるのかもしれません。
今、中1です。
最近、おでこのあたりにニキビができ始めました、どうしたらいいですか?
基本的なスキンケアと、生活習慣を整えてください。
中一女子です。小四のときからニキビに悩まされています。小四、小五は海外に居たため何もケアなどしていませんでした。小六で日本に帰ってきてから徐々に増えはじめて、いけないと分かりつつも潰してしまいます。中一にはいってから朝は水洗い、夜はクレアラシルの洗顔料で洗い、そのあとクレアラシルの塗るやつを塗っていました。今ではほとんどニキビはありません。が、小六のときの潰したニキビのあとが残ってしまい、どうやってケアをしたらいいのかわからず放置です。ちなみにニキビのあとは、ボコボコしてはいませんが、黒っぽと、すこしあか赤っぽいのがあります。
将来ボコボコになってしまうんでしょつか??
なりません。
中2です。前からニキビに悩んでいます。私は頬と鼻あたりに小さい赤いポツポツしたニキビがあります。洗顔料は
DHCを使っていてニキビ専用の化粧水を使っています。全然治りません。赤いポツポツしたニキビは治りますか?どうすればいいですか?
肌が乾燥している感じはありますか?
生活習慣、食事等に問題があるのかもしれません。
中学生男子です。口元にぷくっと膨らんだものが多数あるのですがそれはニキビなのでしょうか?どのようにすれば治るのでしょう?
分かりません。
こんにちは!私今高校一年生の女子何ですけど、中学2年くらいからニキビが治らなくて増えていく一方で色々試したんですけど肌に合わないのか肌荒れが悪化したりして困ってます……。学校に行く時はニキビを隠したいがためにマスクをしてるんですがマスクはニキビを悪化させると聞いてどうしようと……(-.-;)今は、ほっぺやおでこ鼻の下など色んな所にニキビがあって凄く治したいです!アドバイスもらえたら嬉しいです!
普段、どのようにスキンケアを行われていますか?
特に悪化しないようであればしても大丈夫ではないでしょうか。
あとは、生活習慣に問題があるのかもしれません。
中学校1年生です。
小学生の時からニキビに悩まされています。
赤ニキビなどはできたことがないし、頬などにもできたことがありません。しかし、鼻の下や鼻の横、鼻のてっぺんなどいたるところに白ニキビがてきます。ついつい絞り出してしまって色が残っていて悩んでいます。目立つのでとても恥ずかしいです。
どうしたらいいでしょう…
朝、夜しっかり洗顔してねてます。
洗顔はクレアラシルを使っています。
ただ、鼻周りにできる原因は多分癖で触っているからだと思います。
どうしたら色消えるでしょうか(´・_・`)
出来るだけ刺激を与えないようにし、あとは基本的なスキンケアを続けてください。
普段は、朝は水洗顔で夜にビオレの青を使って洗顔しています。洗顔後には化粧水もつけています。
両方のほっぺたがひどいです。しかし最近、ニキビが治ってきたと思っていたのですが、右ほほだけが治って左ほほが治りません…
どうしたら治りますか?
朝、夜と洗顔しています皮膚科でもらった薬ももらっていますがぬっても全く治る気配がありませんどーすれば良いですか?彼女もいるのではやく綺麗な肌になりたいです!
オロナインを使ってみてください。すごい効き目ですよ!
僕はおでこや頰、鼻や鼻の周りに結構ニキビが出来てしまっています。普段行っているのは1日に二回石鹸で顔を洗う程度です。人のせいにはしたくないのですが、親がケチであまり僕のために物を買ってくれないので、そういった化粧品を買うことができません。できればノーコストでニキビを治す方法はありますか?
ちなみに僕は顔を洗う時はぬるま湯で洗い、石鹸をなるべく泡立ててから指先でやさしく洗い、泡を落とす時はゴシゴシせずにやさしく流しています。拭く時もゴシゴシせずに顔にやさしく押し付けるように拭いています。この方法は効果的でしょうか?そして続けるべきでしょうか?
普段は、フルーツ オーガニック
フェイスウォッシュ(モイスト)というやつで夜洗顔しています。
おでこのニキビを治したいです。
また、おでこのニキビはあまり気にならないのですが、こないだ口元に大きなニキビができてしまいすごい気になります!!
マスクを着けても逆効果なので早く治したいです…m(。≧Д≦。)m
初めまして!
中1男子です。中学生になってからニキビができ始めました。鼻の周りがヒドイです。
夜はビオレで洗ってて、なかなか治らない時はつぶしてます。(ダメだと分かっていますが…)
食事はバランス摂れてると思います。
サッカーや勉強で忙がしくて寝るのは遅いです。
本当に困っています。助けて下さい。
Reiさん、お久しぶりです。
あれから洗顔方法に気をつけて生活したらだいぶニキビが治りました!
これはReiさんのおかげだと思います。本当にありがとうございました!
今日は卒業式なのでこうして卒業式の前にお礼をかかせて頂きました。
これからまた何かお世話になることがあるかもなのでその時はよろしくお願い致します。
高校2年生です。
元々肌が白いのでニキビ痕やニキビ、鼻のわきが赤くなっていたりしみなどが目立ってしまいます…。洗顔のあと、イソフラボンの化粧水と乳液を塗っています。
どうしたら荒れてない肌になるのでしょうか…?
初めまして。
春から高校1年生です。
私は鼻やその周辺にポツポツと白ニキビができます。治ったと思ったらまたできるの繰り返しで中々なおりません。それから、鼻の下に黄ニキビやあごに大きい赤ニキビもたまにできます。朝は水洗顔で夜は石鹸で洗ってから何もつけません。以前化粧水を塗ったら逆に悪化した気がしたので、乾燥している部分には白色ワセリンを塗っています。食べ物にもすごく気を使っています。原因が分かりません。やはり化粧水をつけたほうがいいのでしょうか??
私は、春から中学一年生です。なのに、ニキビがひどく色々な学校からくる子と顔を合わせるのが恥ずかしいです。ニキビは、おでこ、頬にあります。それに鼻には黒い点のようなものもあります。ケアは、スキンライフ(洗顔料)オロナインをつけています。どうしたら治るでしょうか?
明日から中1の女子です!6年の3学期からおでこのニキビが治りません。毎日洗顔してても治りません。お母さんに『ちゃんと洗顔してる?毎日してたら治るから』と言われて毎日洗顔しても治らなかったのでコメントさせていただきました。
高1の男子です
中1のころからずっとニキビで悩まされてます
友達に言われて洗顔をビオレからギャッツビーに変えました
しかし、一向に良くなりません
洗顔は朝、夜とあらってるのですがそれだと洗い過ぎなのでしょうか?
一応姉におすすめされて化粧水?を使ってますがそれでも治ってきません
症状は両頬とおでこ、そしてこめかみ辺りに計6個位で来てます
高校2年です!僕はおでことほっぺのニキビがなかなか治りません!使っている洗顔料は、桃のやつでお風呂の時と朝起きたときにのみ使用しています!そのあとにクレアラシルとゆうにきびが治るクリームタイプのやつをぬっています!
改善点や、どーしたら治るか教えてくれたら幸いです!
こんにちは、はじめまして。私は、中学1年生の女子です。鼻の下に黄ニキビができました。はじめは、赤っぽくなって、少し固くて痛いなぁ、くらいでした。ニキビになりそうだと思ったので、洗顔したりしていました。でも、しばらく経つと、やはり赤ニキビになり、ネットで調べてオロナインを塗ったりしてみました。すると、何故か朝起きると黄ニキビになっていました。刺激を与えないよう、洗顔していたつもりだったのですが、やはり良くなかったのでしょうか?どれを信じればいいのか分からなくなってしまったのでコメントさせていただきました。今学校では恥しくてマスクで隠しています。でも、昼食の時は外さないといけないし、体育の時も外さないといけません。手で触れないように隠してごまかしていますが、やっぱり一刻も早く治したいです。肌が乾燥している感じは無いです。
どんまい。
9月のコメントはひどいと思います。ニキビはしっかり洗っていてもできるものです。精神状態が悪かったり、体調が悪い、年頃の時に起こりやすいので汚えとかいう人は少し狂っているのでしょうかね。
こんにちは私はこのサイトをきっかけにオール水洗顔を始めました。
ですがよくなりません。
半年以上やってます。
他のサイトをみるとつかってみんしゃいよか石けんと肌潤糖とリプロスキンの組み合わせが良いと書いてあったのですが実際のところ水洗顔と上記の方法ではどれが一番効果的でしょうか?
それはニキビがなくなったあとに
するものですよ。
ニキビに水洗いはよほど効き目がないです。
とりま、いい石けんとかそんな
もんで治した方がいいっすよ。
女性70歳
抗がん剤 イレッサの副作用で頭全体に黄色いにきびがでています。
スキンケア 泡シャンプー 保湿など 気をつけています。
薬を飲んでいる間は、この副作用によるにきびは治りません。
幸い、がんには効いているとのこと。
頭が膿だらけになり時間がたつとそれが分厚くなります。
皮膚科で入院して、一度はきれいになったもの、すぐに再発し、膿のかたまりで頭がおおわれてしまいました。
入院での処置はとても痛く、今はクリニックですこしづつ、膿のかたまりをとってもらっています。抗生物質を飲んでいる間は増えないのですが、やめるとでてきます。はほっておくのが原則とはわかっていても、とらないとかゆく 痛いです。アドバイスお願いします。
私もニキビに悩んでいます。
少しづつなおってきている気はしているんですけれど、悪化して困ってます(>_<)
取り上げているコメント見ました。
私も同じ事に悩んでいるので、コイツ何言ってんだ!
と思いました。