このニキビを1日でも早く・・
どんな方法でもいいから誰か教えてくれ・・
中学に入学すると同時に、毎日このように思ってました。
ですが実際、
ニキビを1日で治すなんて、
裏ワザじみた方法なんかありませんでした。
*タイトルで釣ってしまい、すいません。m(_ _)m
ネットで探せば「ニキビを1日で治す方法」なんて情報はいくらでも出てきますが、
そんなので治るなら、私は8年も悩み続けなかったでしょう。
ニキビのせいで他人の目を気にするようになり、
学校に行く時も、肌のことは一切考えずに「汚いと思われたくない」という一心で、
潰したことも何度もありました。
毎日のように「なんで自分だけ・・」「ニキビがなかったら・・」と考えていましたし、
『とにかく早く治したい』という思いでいっぱいでしたから。
でも、
「正しいニキビの治し方」を知らなかったんです。
それこそ、ニキビなんて潰せば治るだろうという感覚だったので、
調べることもなければ、テキトーにケアしていましたね。。
しかも、
私の親は今までニキビに悩んだ経験はないらしく、
ニキビを克服した今だから言えますが、
言ってることはデタラメでした。
よくあんなフザけたアドバイスを鵜呑みにしてたなと。
友達にしてもそうです。
当然、友達の肌はキレイですから、私の肌は汚く見えます。
そうなれば、そいつから見たら私の肌が汚いのは『ちゃんと洗ってないから』としか考えられないわけです。
終いには、『ちゃんと洗えよお前、汚ねぇなぁ・・』という責任感のない言葉を聞かされ、
必死に洗う日々。。
これで、ニキビが良くなったと思いますか??
ますます悪化しましたよ。w
正しいケア方法を知っていれば、そんなことは一切聞かずに済みましたし、
なんとなくの考えでテキトーにニキビに接してきた自分が悪いと思ってます。
おそらく、あなたもそうではないでしょうか?
友達に汚いと言われ、必死に洗顔したり・・
親にマキロンでも塗っとけと言われたり・・
そんな無責任な言葉をそのまま受け入れてしまってませんか???
今の私からしてみれば、
肌の仕組みさえ知らない、素人中の素人が『○○すればニキビ治るよ』と発言することほど、怖いものはありません。
しかも、ニキビ経験が一切ないとすればそれはもう・・・
無責任にも程がありますよねって話です。
あんた何を理由にそんなこと言ってんの??と問い詰めてやりたいくらいです。
でも、肌がキレイな人から言われたら「あぁ~そうなんだ~」と納得してしまいます。笑
そこがまたニキビの”厄介な部分”で、長期化させる原因の一つであります。
ニキビを1日で治すなんてことは出来ませんし、
それを求め続けるほど無駄なことは無いと思ってます。
友達や親から、「○○~すれば良いよ」とウザイくらい聞かされるかもしれません。
でも、それは聞くに値しません。
ニキビや肌荒れ治療のスペシャリストなら話は別ですが、
皆、素人です。何も知りません。ただ生まれつき肌が綺麗なだけです。
周りの人の意見は参考程度に、あとは自分で調べていきましょう!
よければ私が力を貸します。
今までニキビをどうしていいか分からず放置してきた方、
周りの人に治す方法を聞いてきた方、
正しい知識でアプローチすれば、意外と簡単に治ってくれるもんですよ。
>>3ヶ月くらいでほぼ確実に「ニキビ肌」から脱出できるノウハウをまとめました
>>赤ニキビの炎症を抑えて、跡を残さずに一日でも早く治す方法!
>>【永久保存版】『中学3年生』のニキビを1ヶ月で大きく改善させた方法を全暴露!
【追記:2014/9/14】
本日こんなコメントを頂きました。
釣りかよ
ニキビなんてできないようにすればできないじゃん?
そんなのに悩んでるとかどんだけだよw
ちゃんと顔洗えよきったねぇなwwww
「9月14日」に実際に投稿されているコメントですので、ぜひ探してみてください。
このようなよく分からない・冷かしコメントはたま~にですが頂きます。
ただ無視していればいいだけなのですが、あまりにも典型的かつ幼稚なコメントでしたのでこうして取り上げさせてもらいました。
ぶっちゃけどう思いますか??このコメント。。。
「ニキビなんてできないようにすればできないじゃん?」なんかは超笑えますよね。笑
たしかに「できないようにする」ことができれば最初からニキビなんてできてませんし、悩むことはないでしょう。
しかしそれは、結果論に過ぎません。
うつ病にならなきゃいいじゃん、なんで悩んでんの・・・w
がんにならなきゃいいじゃん、なんで闘病してんの??ww
な~んて言ってるのと同じですよね。
そういった症状(今回の場合はニキビ)が実際に現れて初めて、
「あぁ~もしかすればアレが原因かもしれない」とか「じゃあちょっとスキンケアを変えてみよう」とかなるわけです。
初めから「ニキビができないように完璧に生活する」なんてできるはずがありません。
神様じゃないんですから。笑
ニキビに限らずそういった”無数の原因”がある症状の場合は、
巷の情報だけでは確認できない『自分だけの原因』があったりするもの。
そのため、セオリーどおりにケアをしていってもなかなか治らず悩んでしまうのです。
「できないようにすればできないでしょ??」とかそんなのは当たり前過ぎて話になりません。
それが初めからできてりゃ悩むわけ無いでしょ??って話。
どう考えたってそれは詭弁ですよ。
自分ではやれることはやっている、でもストレスがどうしてもある環境に身を置かねばならない。
そして、それが原因でニキビができてしまっている方も多い。
「ちゃんと洗えよ」というお決まりのセリフも登場してますが、
ニキビケアにおいてスキンケアは非常に大切ではありますが、多くの場合それだけでは完治できないのです。
それも全く分かっておられないようですから、よっぽど視野の狭い方なのでしょうね。
わざわざコメントもされて、ホントお疲れ様です。
それにしても、よくこんな幼稚なコメントができたもんです。。
わかりました!わざわざご返信ありがとうございました。
頑張ります。
なるほど!と頷きながら読ませて頂きました。
私は高校1年女子です。
小学生の頃からニキビが酷く、顔を出すのが嫌でマスクをしていました。高校ではコンシーラーを塗って隠していました。
もちろんダメなことはわかっていたんですがどうしても見せたくなくて…その結果悪化してしまい、凸凹では無いんですがシミのような後が少し残っていますし、ニキビも酷いです。
お母さんは
「薬を塗ればいい」
とか言うんですが、塗っても治りませんしいまいちどうすれば良いのかわかりませんでした。
ですがブログを読ませて頂いて「こうすれば良いのか!」と思ったので実践していこうと思います。
しかし早く寝ることはできないのが現実です。
家事をするのが私の役目なので弁当を作ったり、洗濯を畳んだり、掃除したり、弟の世話をしたり…その後勉強もしないといけないので結局寝るのは1時くらいになってしまいます。(SNSは基本しません)
これはしょうがないことなんでしょうか…
すごく困っています。遅く寝てもニキビができない方法はありますか?
長くなってしまい申し訳ございませんでした。
ののかさん、コメントありがとうございます!
いつもご訪問頂きありがとうございます。
「遅く寝てもニキビができない方法」は、強いて言うなら「しっかりと寝る・熟睡する」ことですね。
多少寝る時間が遅くなってしまっても、しっかりと寝れれば肌は成長してくれます。
返信、遅れてすみません…
今、アドバイスして頂いた方法をやってるんですけど、赤ニキビとかがどんどん治っています♪
なのでこの調子で毎日続けて自然教室の日にはニキビがだいぶ少なくなっていると思います♪
アドバイス、本当にありがとうございます!!
いや~、私も嬉しいです!
ご報告ありがとうございます。
ぜひ自然教室では思いっきり楽しんじゃってください。
連続でごめんなさい……
朝の顔を洗ったあとは化粧水をしたほうがいいんでしょうか?
特に乾燥が気になるなどがなければ使わなくてもOKです!
わかりました!!
やってみます♪
いい、アドバイス本当にありがとうございます!!
朝は、洗顔をして、そのあとコットンで化粧水をつけています。
夜は、お風呂で洗顔をして、お風呂を出てから5分以内くらいの間に化粧水をコットンでつけています。
使っている洗顔は、
ビオレのマシュマロホイップでやさしい泡でニキビを防ぐって書いてあるピンクかミドリのやつで
化粧水は、スキンライフという赤いやつを使っています。
たぶん二つともニキビ専用のやつだとはおもいます。(多分…)
詳細情報ありがとうございます。
では、自然教室までの間、朝は水だけで洗顔をしてみてはいかがでしょうか?
化粧水はコットンを使わず、直接「手」で付けるようにしてみてください。
この2つだけでもだいぶ変化は出てくるはずですよ!
こんばんは
小5のカノです。
もうすぐ(10/28,29)、自然教室があるんですけど、部屋のメンバーが全員というかほとんど小さい子で、私は背が、クラスの中で一番高いんですけど、みんな、肌はまだキレイでその部屋で唯一ニキビがああるし、しかも、自然教室に洗顔を持っていったらダメらしいので、少しでも、いや、一つでもいいですが、ニキビをそれまでに治す方法はありませんか?
あったらお願いします!!
カノさん、コメントありがとうございます!
自然教室ですか。懐かしいです。
私も行きましたよ!!(^-^)
それまでに治したいという気持ちはすごく分かりますが、残念ながらすぐにニキビを治す方法はありません。
急いで治そうとしてしまえばまた酷くなってしまいます。。
今はどのように洗顔をされていますか??化粧水などは使われていますか??
朝と夜、両方お願いします。
朝の洗顔は小学校のときからしてますよー!!
試してみます!!
ニキビ跡のケアはどうしたらいいですか?
ニキビ跡は基本的には「待つ」しかないんですね。
ニキビを治療していくのと同じく、正しく洗顔をしていく・正しくケアをしていくことで改善できます。
ただ、ニキビ跡に効果的な成分は存在しますのでそちらを適度に使って回復スピードを早めていくのもアリですよ!
>http://nikibi-bye.net/%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%83%93%E8%B7%A1%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84/
朝は水だけで洗顔しています。
夜はファンケルの洗顔フォームで、ちゃんとネットで泡を立てて洗顔しています。。
使ってる化粧水、乳液はドラックストアで買ったものです。
朝の水洗顔はいつ頃から始められましたか??
もしかすれば乳液が原因かもしれませんね。。。
一度使用を控えてみてください。
やはり高校生活はストレスが多いですし、なかなか解消もできませんからね。
まずは「乳液を使わない」を試してみてください。
こんにちは!私は高校生です。
中学生のころぐらいからニキビが出始めました。
今ではニキビ跡がひどく、ニキビが治っては出来て治っては出来ての繰り返しです。
皮膚科も行って塗り薬や飲み薬をもらいましたが、治りませんでした。
今は化粧品屋さんの洗顔フォーム、ニキビが出来にくい薬を塗っています。けどそれでも治りません。
運動もあまりしてないし、ストレスも結構溜まるので これが原因でしょうか…?
ニキビ、ニキビ跡が治る方法があれば教えていただきたいです。
あと、すごく脂性なのでそれも治したいです。
Bellさん、コメントありがとうございます!
今はどのようにスキンケアをされていますでしょうか??
朝と夜、使われている洗顔料・化粧水等もお教えください。