このニキビを1日でも早く・・
どんな方法でもいいから誰か教えてくれ・・
中学に入学すると同時に、毎日このように思ってました。
ですが実際、
ニキビを1日で治すなんて、
裏ワザじみた方法なんかありませんでした。
*タイトルで釣ってしまい、すいません。m(_ _)m
ネットで探せば「ニキビを1日で治す方法」なんて情報はいくらでも出てきますが、
そんなので治るなら、私は8年も悩み続けなかったでしょう。
ニキビのせいで他人の目を気にするようになり、
学校に行く時も、肌のことは一切考えずに「汚いと思われたくない」という一心で、
潰したことも何度もありました。
毎日のように「なんで自分だけ・・」「ニキビがなかったら・・」と考えていましたし、
『とにかく早く治したい』という思いでいっぱいでしたから。
でも、
「正しいニキビの治し方」を知らなかったんです。
それこそ、ニキビなんて潰せば治るだろうという感覚だったので、
調べることもなければ、テキトーにケアしていましたね。。
しかも、
私の親は今までニキビに悩んだ経験はないらしく、
ニキビを克服した今だから言えますが、
言ってることはデタラメでした。
よくあんなフザけたアドバイスを鵜呑みにしてたなと。
友達にしてもそうです。
当然、友達の肌はキレイですから、私の肌は汚く見えます。
そうなれば、そいつから見たら私の肌が汚いのは『ちゃんと洗ってないから』としか考えられないわけです。
終いには、『ちゃんと洗えよお前、汚ねぇなぁ・・』という責任感のない言葉を聞かされ、
必死に洗う日々。。
これで、ニキビが良くなったと思いますか??
ますます悪化しましたよ。w
正しいケア方法を知っていれば、そんなことは一切聞かずに済みましたし、
なんとなくの考えでテキトーにニキビに接してきた自分が悪いと思ってます。
おそらく、あなたもそうではないでしょうか?
友達に汚いと言われ、必死に洗顔したり・・
親にマキロンでも塗っとけと言われたり・・
そんな無責任な言葉をそのまま受け入れてしまってませんか???
今の私からしてみれば、
肌の仕組みさえ知らない、素人中の素人が『○○すればニキビ治るよ』と発言することほど、怖いものはありません。
しかも、ニキビ経験が一切ないとすればそれはもう・・・
無責任にも程がありますよねって話です。
あんた何を理由にそんなこと言ってんの??と問い詰めてやりたいくらいです。
でも、肌がキレイな人から言われたら「あぁ~そうなんだ~」と納得してしまいます。笑
そこがまたニキビの”厄介な部分”で、長期化させる原因の一つであります。
ニキビを1日で治すなんてことは出来ませんし、
それを求め続けるほど無駄なことは無いと思ってます。
友達や親から、「○○~すれば良いよ」とウザイくらい聞かされるかもしれません。
でも、それは聞くに値しません。
ニキビや肌荒れ治療のスペシャリストなら話は別ですが、
皆、素人です。何も知りません。ただ生まれつき肌が綺麗なだけです。
周りの人の意見は参考程度に、あとは自分で調べていきましょう!
よければ私が力を貸します。
今までニキビをどうしていいか分からず放置してきた方、
周りの人に治す方法を聞いてきた方、
正しい知識でアプローチすれば、意外と簡単に治ってくれるもんですよ。
>>3ヶ月くらいでほぼ確実に「ニキビ肌」から脱出できるノウハウをまとめました
>>赤ニキビの炎症を抑えて、跡を残さずに一日でも早く治す方法!
>>【永久保存版】『中学3年生』のニキビを1ヶ月で大きく改善させた方法を全暴露!
【追記:2014/9/14】
本日こんなコメントを頂きました。
釣りかよ
ニキビなんてできないようにすればできないじゃん?
そんなのに悩んでるとかどんだけだよw
ちゃんと顔洗えよきったねぇなwwww
「9月14日」に実際に投稿されているコメントですので、ぜひ探してみてください。
このようなよく分からない・冷かしコメントはたま~にですが頂きます。
ただ無視していればいいだけなのですが、あまりにも典型的かつ幼稚なコメントでしたのでこうして取り上げさせてもらいました。
ぶっちゃけどう思いますか??このコメント。。。
「ニキビなんてできないようにすればできないじゃん?」なんかは超笑えますよね。笑
たしかに「できないようにする」ことができれば最初からニキビなんてできてませんし、悩むことはないでしょう。
しかしそれは、結果論に過ぎません。
うつ病にならなきゃいいじゃん、なんで悩んでんの・・・w
がんにならなきゃいいじゃん、なんで闘病してんの??ww
な~んて言ってるのと同じですよね。
そういった症状(今回の場合はニキビ)が実際に現れて初めて、
「あぁ~もしかすればアレが原因かもしれない」とか「じゃあちょっとスキンケアを変えてみよう」とかなるわけです。
初めから「ニキビができないように完璧に生活する」なんてできるはずがありません。
神様じゃないんですから。笑
ニキビに限らずそういった”無数の原因”がある症状の場合は、
巷の情報だけでは確認できない『自分だけの原因』があったりするもの。
そのため、セオリーどおりにケアをしていってもなかなか治らず悩んでしまうのです。
「できないようにすればできないでしょ??」とかそんなのは当たり前過ぎて話になりません。
それが初めからできてりゃ悩むわけ無いでしょ??って話。
どう考えたってそれは詭弁ですよ。
自分ではやれることはやっている、でもストレスがどうしてもある環境に身を置かねばならない。
そして、それが原因でニキビができてしまっている方も多い。
「ちゃんと洗えよ」というお決まりのセリフも登場してますが、
ニキビケアにおいてスキンケアは非常に大切ではありますが、多くの場合それだけでは完治できないのです。
それも全く分かっておられないようですから、よっぽど視野の狭い方なのでしょうね。
わざわざコメントもされて、ホントお疲れ様です。
それにしても、よくこんな幼稚なコメントができたもんです。。
はじめまして。
もう少しで中学生になります。でも、ニキビもあるし、肌荒れに困っています。中学生になる前にこれを、なえおしたいです!どうすればいいつどしょうか?
リンさん、コメントありがとうございます!
え〜っと、今は朝夜どのようにスキンケアを行われていますか?
アトバイスありがとうございます!
初めまして!
私は小学生の時から10年間ニキビに悩まされています…。
今は中学の時よりは落ち着いているのですが、
頬や口周り額といった顔全体にニキビがあります。
治ってもすぐ同じ場所に出来てしまいます。
洗顔は夜と朝の2回です。
朝は洗顔料は使っていません。
ぬるま湯で洗い化粧水と乳液をつけてます。
夜は洗顔後パックをし化粧水とスキンミルクをつけています。
睡眠時間は12時半です。バイトの関係で10時や11時に寝るのは難しく…。
起きるのはだいたい7時ぐらいです。
オイリー肌で顔全体がテカりやすく肌のキメも荒く色々と悩まされています。
何かいい方法があればぜひ教えてください!
ぐるさん、コメントありがとうございます!
返信遅くなってしまい、申し訳ないです。。m(__)m
「余計な化粧品を使わない」ことはニキビ治療にとってとても大切です。
おそらく乳液やスキンミルクなどが原因になっているかもしれませんので、一度使用を控えてみてはいかがでしょうか?
乾燥が酷くなければ化粧水さえも使わなくてもいいんですよ!
朝の水洗顔後は、基本的には何もつけなくてもOKです。
僕は今中学3ねんです!
小学6年生の頃からニキビができ始めて、最近はいろいろなサイトで調べて現在はシャンプーなどをしっかり洗い流したあと泡洗顔をしてそのあと保湿もして髪の毛もかからないようにしているのですが治らないです…
どうしたらいいのでしょうか?
返信大変遅くなりました。m(__)m
ピョンさんは今現在、朝夜具体的にどのようにスキンケアを行われていますか?
詳しくお教えいただければ幸いです。
中学1年生です。
スキンケアは、お母さんに逆に悪化する、と言われ何もしていません。
(使わせてくれません)
小学6年生の頃からぼちぼちとニキビがTゾーンにできてきて、今まではあまり気にしていなかったのですが、最近ふと鏡を見るとおでこのあたりがところどころ茶色のような…若干赤いような…すごーく小さいぷつぷつとか…よく見るニキビ跡、って感じではない感じのものがありました。それと、今は鼻の隣辺り(そばかすができるところ)に赤いぷつぷつがいっぱいあります。痛くもないし、今までおでこにできたニキビとも違います。一度できたら、きれいには治らず小さくなって残るか、できたところだけ色が違います。
ニキビについてはあまり詳しくないので、よく分かりませんが、これはニキビ跡なんですか?多分そうだと思うんですけど…
よく見るニキビとは違くて、まだそこまでひどい方ではないので、早く治したいです!
分かりにくい説明ではありますが、今の私にできることがあれば教えてくれると嬉しいです。あと、これはどんな状態なのか、分かれば教えてください。お願いします。
それから、最近乾燥気味です。親は何にも使わせてくれないので何か簡単な方法があれば教えてください。
海外に在住しているので、日本の物はあまり買えません(._.)
長文失礼しました。
ぴっぴさん、コメントありがとうございます!
返信遅くなってしまい、申し訳ないです。。m(__)m
まずは、「正しいスキンケア」をしていく必要がありますね。
お母様がどのような考えでそうおっしゃっているのかは分かりませんが、
洗顔料や化粧水などの化粧品にしても、「正しく使う」ことができれば、悪化はしません。笑
思春期の方の場合、顔からアブラが多く出てしまうのが普通ですから、それを洗顔料で適度に洗ってあげる必要があるんです。
おそらく今は水でしっかりと洗顔をされていることと思いますが、それだけでは不十分です・・・。
ぜひ洗顔料を使ってあげてください。(夜だけで構いません)
今現在ぴっぴさんの肌にある赤みなどはおそらく「ニキビ跡」ですね。。
早めに対処しなければ悪化して一生残ってしまう可能性も高いですから、まずはスキンケアをしっかりとしていきましょう!
こんにちは、高校一年生です。
私は中学校からニキビがひどく、洗顔をして前よりは
よくなっていますが、鼻の黒いポツポツしたのと
ほっぺに赤ニキビがなかなか治らなくて
困っています。 このままではいけないと思い
洗顔(ロゼット)というものを使い、洗顔後は
化粧水、保湿クリーム、夜は顔パックと薬(ビフナイト)
を使っています。 このまま続けても大丈夫でしょうか?
本当に鼻と赤ニキビが辛く自分に自信がもてません。
こうしたらいいや、これはダメとかがあればアドバイス
下さい!!
コメントありがとうございます!
「保湿クリーム」と「顔パック」が気になりますね。。笑
ご無沙汰しています。
あれから5ヵ月が経ちました。
よか石鹸を使いだして少しニキビが減りました。
なぜ?と思い今まで使ってきた洗顔料と比べてみて分かりました!私のニキビの原因は界面活性剤だったんです!
そこでシャンプーも替えました。
かなり高いですが、使いはじめて3日後くらいたったでしょうか。あれほどあったニキビが消えました。
化粧したままの時間が長かったり、生理前はたまに小さいのができますが、ニキビが一つもない日がかなり増えて、この10年以上悩み続けてきたのが、嘘のように順調です。
今はニキビ跡に悩んでいますが、本当に感謝しています。
感謝してもしきれないくらい本当に感謝感激です。
本当にありがとうございました!
このサイトに出会って良かった!
ありがとうございました!!!!
ゆのさん、お久しぶりです!
嬉しいご報告ありがとうございます。m(__)m
順調に肌が綺麗になってきているとのことで、私も嬉しい限りです。
これからも頑張ります!!
中1です。
ほっぺのニキビが、全然なおらないです。
それが気になってマスクして学校行ってます。
マスクゎニキビ悪化の原因なのを知っているのですが、同級生の子にからかわれるのが嫌でマスクしてしまいます…。
洗顔ゎプロアクティブ使ってます。
少しわ治りましたがマスクしたりするのでまたでてきます。
コメントありがとうございます!
今は朝・夜、どのようにスキンケアを行われていますか?
私は、中学1年生の時からニキビがひどいです。
アクネスという洗顔を使っているのですが、まったく治る気配がありません。
ニキビをなくすいい方法があったら教えてください。
ひーちゃんさん、コメントありがとうございます!
今はどのようにスキンケアをされていますでしょうか??
使われている洗顔料・化粧水など、朝と夜、詳しくお願いします。
初めまして。
40になるものですが、恥ずかしながら、顎辺りに大きな大きな赤ニキビができたので相談させていただきたく、メッセージ書かせていただきました。
数日前から、洗顔のさい、違和感を感じてはいたのですが、段々膨らみ、今は、直径一センチ程の赤黒く膨らみ、そのなかに、無数の毛穴が、今にも弾けそうに白く膿んでいます。
夜はメイクおとし+洗顔
朝洗顔です。
どうか、アドバイスおねがいいたします。
らんさん、コメントありがとうございます!
今はニキビができているのは「顎周辺」のみですか?
顎やフェイスラインはスキンケアより、生活面・体調面が深く関係していることが多いんですね。
なので、特にスキンケア方は変えずに、しばらく様子を見てあげてください。
ほとんどの場合、体調を整えてあげれば改善されますよ!
ビタミンBもよく摂取するよう心がけてください。